なぜ年に数回だけか? レベル5 ハードなトレイルコースだからです。しかし、前回2月に歩いた時と異なり8日は沢山集まっていただけました。 前に歩いたときほどきつくなかった、と言われた方が何人か。それは体力が向上した証です。北播磨最高峰の千ヶ峰登山同様で、楊柳寺コースも自分の体力チェックの場にしていただけるといいでしょう。江戸時代の獣道のような雰囲気が味わえるコースでもあります。
次回は10日(木)岩座神棚田コースです、お楽しみに。


2021.06.08
なぜ年に数回だけか? レベル5 ハードなトレイルコースだからです。しかし、前回2月に歩いた時と異なり8日は沢山集まっていただけました。 前に歩いたときほどきつくなかった、と言われた方が何人か。それは体力が向上した証です。北播磨最高峰の千ヶ峰登山同様で、楊柳寺コースも自分の体力チェックの場にしていただけるといいでしょう。江戸時代の獣道のような雰囲気が味わえるコースでもあります。
次回は10日(木)岩座神棚田コースです、お楽しみに。
兵庫県の中部あたりに位置する多可町は、田舎すぎず
各方面へのアクセスもさほど困らないちょうどいい町です。
神戸・大阪などの都市部にも1時間弱で行ける位置ですが、
ホタルが無数に生息するほどキレイな水・豊かな自然に
恵まれており、健康保養地として最適な場所です。